NEWS

2025/09/22

【展示参加】10/16開催 IBM主催のAccelerate TokyoへイグアスとSupermicroが共同展示をします

IBM主催のAccelerate TokyoへイグアスとSupermicroが共同展示をします

Supermicro(スーパーマイクロ)正規代理店の株式会社イグアスは、Supermicro社との共同出展にてIBMのAccelerate Tokyoにて、新たな仮想基盤技術の Redhat Openshift Virtualizationとストレージ管理を円滑にサポートするIBM Fusionを用いた、Supermicroサーバ上で実現するイグアス仮想環境スターターパックのソリューションを展示いたします。
 
新たな仮想基盤の選択にてお困りの方、将来コンテナ技術への移行を検討されている仮想基盤をお持ちの方など、
ご興味のある方は是非一度ご来場いただければと思います。
 
 
日時:2025年10月16日(木) 13:30-18:30
場所:八芳園
申込サイトURL:https://ibm.biz/Bdessi
 
 
 
 
~以下は、IBMのイベント詳細の引用となります~
 

デジタル変革の取り組みを進めている組織では、ハイブリッドクラウドの重要性がますます認識されています。しかし、ハイブリッドクラウドの導入は戦略の一部にすぎません。 生成AIは現在、業界を再編し、イノベーションを加速し、新しい働き方を生み出していますが、スキルギャップとインフラストラクチャの制約のために、AIの拡張に課題を持たれている組織も多く存在します。
本イベントでは、既存のクラウド投資を活用しながら、ハイブリッドクラウド環境全体にAI を安全かつ効率的に導入してビジネス変革を進める方法について、先進的な事例とともにご紹介します。

【セッション内容】

13:30-14:00   受付
14:00-14:30 基調講演 元プロ卓球選手 石川 佳純 氏
14:30-15:25 オープニング・セッション
                         株式会社JTB 常務執行役員 IT/セキュリティー担当、CIO/CISO 黒田 恭司 氏
                         IDC Japan 株式会社 リサーチディレクターSoftware & Services, Research 松本 聡 氏
                         IBM GM - IBM Cloud Product, Design and Industry Platforms ロヒット・バドラニー
15:25-15:40 展示ブース紹介
16:00-16:20 IBM 講演
                        日本アイ・ビー・エム株式会社
                        技術理事 コンサルティング事業本部 ハイブリッドクラウド & データ 前田 幸一郎
16:20-17:20 お客様による最新事例講演 および パネルディスカッション
17:20-17:30 閉会のご挨拶
                         日本アイ・ビー・エム株式会社 代表取締役社長執行役員 山口 明夫
17:30-18:30 ネットワーキング

※ プログラム内容や時間は急遽変更となる場合がございます。予めご了承いただきますようお願い申し上げます。

申込サイトURL:https://ibm.biz/Bdessi

お問い合わせ

ご不明な点は、下記お問い合わせフォームよりお願いいたします。

supermicroお問い合わせフォーム